昨今のチューブレスタイヤの流行の中、
メンテナンス方法を熟知せずにただ乗っているだけ・・・
というお客様も多いようです。
シーラントは4~6か月程で揮発してしまいパンクしてしまった時には既に遅し・・・
のパターン、シーズンイン前にシーラントは欠かさずチェック補充しましょう。
もう1つはリムテープ、リムフラップタイプのチューブレスタイヤの場合、
空気圧の下がりが早くなったと思ったらあぶないサインです。
走行中に急にエアが抜けてしまい転倒なんて事もある為、
3年以上無交換の場合は早急に交換しましょう。
乗り心地がよく転がりも良いパンクも埋めてくれるメリットの多いチューブレスシステムですが、
その分しっかりメンテナンスも必要です。
補充のやり方が分からない、
長い間走行していないチューブレス車がある等、
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
秘境の郷メンテPROSHOP キッド